iPhone7 ティム・クックCEO
ティム・クックCEOが次期「iPhone」に関する発言をして注目を浴びているようです。
次期「iPhone」といえば、これまでのiPhoneのナンバリングの法則通りに順当にいけば「iPhone7」となり、メジャーアップデートされたものと推測できます。
しかし、ここ最近報道されている「iPhone7」に関する噂は、これまでの法則通りのメジャーアップデートされた「iPhone」とはならず、現行の「iPhone6S」を踏襲したマイナーアップデートとなるのでは!?とする噂が先行しています。
そして来年リリースされる「iPhone」が大きく刷新されたモデルになると噂されていました。
iPhone7
と、このような噂が先行している中で、Appleのティム・クックCEOが次期iPhoneについて、とても興味深い発言をしたようです。
【 Image Source: 9to5Mac 】
Appleの秘密主義については皆が知るところであり、今回の発言は異例とも言えそうです。
さて、どのような発言をしたかというと、
“We are going to give you things that you can’t live without, that you just don’t even know you need today…You will look back and wonder ‘how did I live without this?'”
とのこと。
Google翻訳で直訳してみると、
「私たちは、あなただけのも、あなたは…あなたが振り返るます今日を必要と不思議知らないことを、あなたがなしでは生きられないものを提供するつもりされている「私はこれなしでは生きてたのか? 」」
となりました。
なんだかよく分かりにくい訳となってしまいましたが、
要約すると、
現在は必要ないと思っているものの、生きる上では必要不可欠になるもの。
後から振り返ったら『これなしで生きていたなんて!』と思うだろう。
と、言ったところでしょうか!?
これは大層な発言です。
これまでの予測では大きなアップデートが行われないと思われてきた「iPhone7」が、私たちの生活、いや生きていく上で必須となり、後々には「これなしで生きていたなんて!?」と思わせちゃうほどの機能を実装するということになっちゃいます。。(^O^)/
防水?防塵?
それなしでは生きられない機能とはいったいなんなんでしょうか?
防水・防塵機能の搭載や、イヤホンジャックの非搭載などなど、次期iPhoneについての一部で噂されている報道があります。
が、どれも「それなしでは生きられない」なんていうほどの機能では無いように思います。
異例中の異例ともいえるティム・クックCEOの発言。
これは次期iPhoneに対して、大きく好奇心を刺激される発言です。
「これなしでは生きられなくなる機能」・・
なんだろうとは思いますが、どう考えても思いつきません。。
今回の発言では、残念ながらその詳細については語られなかったものの、同氏はインタビューを通じて、次期iPhoneシリーズが、多くのiPhoneユーザーを最新機種に乗り換えさせるだけの魅力を秘めた端末として登場することを強調しています。
マイナーモデルチェンジじゃない?
今年2016年に登場するであろう「iPhone7」シリーズ。
「iPhone7」シリーズは「iPhone6s」シリーズと良く似たデザインの端末として、マイナーモデルチェンジとして登場すると噂されてきたことも事実。
そしてメジャーモデルチェンジは2017年の「iPhone7S(仮)」or「iPhone8(仮)」の登場を待つ必要があると噂されてきたことも事実。
そんな中での今回のティム・クックCEOの発言。
「これなしでは生きられなくなる機能」というものが何なのか?
そしてAppleがその「これなしでは生きられなくなる機能」を、どのような形として実装して「iPhone7」を発表するのか?
まだまだ先の話ですが、今秋行われるでろう次期iPhoneである「iPhone7」の発表。
満を持して発表されるその時が非常に楽しみです。
と、結局のところ「これなしでは生きられなくなる機能」って何なんだろう??
気になって気になって仕方がないおいらでした。
では、今回は以上です。
ほなまた。
via Tech Insider