ホームアンテナ3
みなさん、ソフトバンクが提供している「ホームアンテナ3」という機器をご存知でしょうか?
それがこちら!

そしてこの「ホームアンテナ3」を取り上げた記事の冒頭で、お馴染みのフレーズとなってきている言葉。。(‘ω’)
それが、、
我が家のリビング。そこは、、、
「クセがすごい!」
『千鳥』じゃないけどね( *´艸`)
ここまで。
過去記事はこちらからどうぞ。
電波調査
上記の過去記事を見て頂ければ、ここまでの経緯はわかるかと思いますが、
経緯を簡潔に言いますと、
1、我が家のリビングで電波の入りが悪い。
↓
2、「ホームアンテナ3」を設置して改善を試みるも失敗。
↓
3、ソフトバンクから調査員がやってきて電波の状態を計測するかも?
ここまでが、前回までの経緯です。(‘◇’)ゞ
そんな状態であった我が家のリビング。
通話もままならない状況の時もあったので、ソフトバンクさんに電波調査の依頼を行うこととなりました。
そして電波調査の調査員がやってきたのが先週末の土曜日。
若いお兄さんが一人でやってきました。
なんだか見慣れない機器(トランシーバみたいな機器)を使って、リビング内の電波状況を調査してくれました。
その結果。
「確かに電波状況は悪いですね」
「4Gがほとんど吹いてなく、3Gを掴んでしまうレベルですね」
などといった状況であると伝えられました。
やはり我が家のリビングは電波状況が最悪だったようです。
一歩ベランダに出れば4Gを拾うのに、
一歩玄関から表に出れば4Gを拾うのに、、
なぜかしら我が家のリビングに限っては悪いという結果に。。。( ゚Д゚)
ドナーアンテナ
そこで提案されたのが「ドナーアンテナ」の設置。
どのようなものかと言うと、表(屋外)に「ドナーアンテナ」とよばれるアンテナを設置して、部屋の中(屋内)までケーブルを引き込み、「ホームアンテナ3」に接続するというもの。
ようするに表(屋外)で電波を拾って「ホームアンテナ3」に引っ張ってくるという仕様です。
今回の我が家の場合、ベランダに出れば十分に4Gの電波が吹いているので効果が期待でできると調査員のお兄さん。
他に手段が無いですし、なにせ無料ですし、藁にも縋る気持ちで設置をお願いしました。
設置完了
「ドナーアンテナ」の設置は比較的早く終わりました。
お兄さんの手際も手慣れたもんで、ちゃっちゃとやってくれたおかげでもあります。
今回の「ドナーアンテナ」の設置では、我が家はエアコンのダクトの穴を利用して屋外から屋内へケーブルを引き込みました。
「ドナーアンテナ」自体の設置はエアコンのダクトに結束バンドで固定。
結果、こんな感じになりました( *´艸`)

効果のほどは?
さて、設置が完了した「ドナーアンテナ」。
「ホームアンテナ3」に接続されたケーブル。
電波状況は改善したのか?
その結果は、、、、

じゃじゃじゃじゃーん!!( *´艸`)
見事にLTEの電波を掴んでくれています♪
しかもバリバリの「バリ4」(‘◇’)ゞ
リビング内での通話や通信も、ストレスなく行えるレベルまで改善されました♪
半信半疑で設置を依頼した「ドナーアンテナ」
しかしその効果は絶大なものでした♪
また「ドナーアンテナ」の設置に関しては、エアコンダクトの穴を利用できたとはいえ、壁などに穴を一切あけることなく、結束バンドのみで設置ができたことに感動(‘ω’)
今回の「ドナーアンテナ」の設置は大満足な結果となりました♪
以上でソフトバンクの「ホームアンテナ3」と「ドナーアンテナ」の設置に関する記事は完結です。
我が家も電波環境が悪いよぉ。。。というソフトバンクユーザの方は、ダメ元でも一度ソフトバンクに相談してみるといいかもしれませんよ!
つながるお父さんダイヤル
受付時間:9:00~18:00(年中無休)
ソフトバンク携帯電話から 1166(通話料無料)
一般電話から 0800-888-7777(通話料無料)
では、今回は以上です。
ほなまた。
私の家も電波が悪くてホームアンテナ3を設置したんですが全然変わらずで調査に来てもらうことにしたのですが、調査は全部の部屋に入って調査しますか?
ちなみにどの部屋も同じ位の電波状況なんですが、普段は一階のリビングにいることが多いのでリビングが良くなってほしいんですが、2階も良くなってほしいです
外に設置するタイプだと家全体が電波改善されましたか?
ムーコさん
コメントありがとうございます。
早速ですが、ご質問の件につきまして。
当時の私の自宅環境がマンションだったため、参考になるか不明ですが、悪しからず。
ホームアンテナ3を導入したリビングは、ブログ記事の通り、電波状況は改善しました。しかしリビングから出ると(廊下や隣室へ)、ホームアンテナ3が無い時よりもマシという程度でした。
ですので、戸建の場合に全体の電波環境が良くなるということは期待出来ないかもしれません。
ちなみに調査はリビングのみの調査で、他の部屋に入っての調査はありませんでした。
希望すれば他の部屋も調べてもらえるのかもしれませんが、私の場合はリビングの電波状況改善を第一にお願いしていたのでリビングのみとなったと思われます。
返信ありがとうございます
リビングだけでもだいぶストレスが軽減されると思うので
やってみる価値はありそうですよね
良くなるといいなー