MacBook Pro クラムシェル 設定
久しぶりの更新となります(^◇^;)
何かと忙しい年度末を過ごしてますが、元気にしております♪( ´▽`)
と、今回は、以前シリーズものとして展開していた「【MacBook Pro】デュアルディスプレイ構築への道。」の番外編として、現在の私のデスク(PC)周辺環境をご紹介したいと思います。
「MacBook Pro」がポツンとデスクに置いてあるだけだった昨秋に、ごそごそと環境改善計画が持ち上がったのが事の始まり。
思い立ってからその後、ディスプレイを手に入れ、モニターアームを手に入れ、何かと環境を揃えていったのが前回まで。
その軌跡は下記をご覧ください( ^∀^)
このように、昨秋に一応の完成をみたのが、こちらの画♪
クラムシェル の導入
しかし、あーだ、こーだと、デスク(PC)周辺環境をいじり出すと、止まらなくなるのが私の性分でして、、( ̄▽ ̄;)
「MacBook Pro」を所持している中、ふと気付きます・・・。
これは「クラムシェル モード」が利用できる状況ではありませんか!!?
「クラムシェル モード」とは、仔細は下記を参照ください。
support.apple.com
Appleの公式サイトではこのように説明があります。
Mac ノートブックの内蔵ディスプレイを閉じて、外付けのディスプレイやプロジェクタをつないで使うことができます。この内蔵ディスプレイを閉じた使用形態を「クラムシェルモード」と呼びます。
おおざっぱに説明すると、Macのノートパソコンを閉じた状態で、外付けディスプレイに接続して、デスクトップPCの如くMacを利用するということです。
しかも私が手にしたモニターアームはデュアルディスプレイ用のもの。
先日手にしたディスプレイ「27UL850-W」とあわせて、もう1台ディスプレイを調達できれば、デュアルディスプレイ環境でのクラムシェル モードの構築が可能です♪
そこで引っ張り出してきたディスプレイがこちら♪
モバイルモニター「 Vinpok Split」という代物。
クラウドファンディングサイト「GREENFUNDING」で、昨年手にしていたモニターです( ^ω^ )
クラムシェル 用スタンド
「27UL850-W」と「Vinpok Split」のデュアルディスプレイ環境が整ったところで、残すは「MacBook Pro」の配置。
直置きでも問題無いようですが、そこも拘りたいところ。
そこで「MacBook Pro」を縦置きできるスタンドを入手!
LAMPOと言うメーカーさんの、アルミ ノートPC スタンドです。
クラムシェル 、デュアルディスプレイ環境の完成
これにて、ディスプレイ2枚及び、「MacBook Pro」用のスタンドも揃って、クラムシェル モードの準備が整いました♪( ´▽`)
そそくさと設置・設定を行い、整った環境がこちらです!
(パソコンの方は画像をクリック、タブレットやスマホの方はピンチアウトで大きくでき確認できます♪)
あら、なんということでしょう♪
もともとは小さなデスクに、ポツンと置かれていた「MacBook Pro」
びふぉー
デスクに「MacBook Pro」
あふたー
「デスク(PC)周り」全体像
寂しかったPCデスク周りが、充実した環境へと変わっているではありませんか!!( ^ω^ )
実際のところ今回、上記の画のように、デスクやデスクマットにスピーカーも調達。はたまた、チェアーや袖机までも新調してしまいました( ̄▽ ̄;)
拘り出すと、とことんやっちゃう私がいました、、、
当然、デスク周りへの投資で、ずいぶんとマネーが掛かってしまいました。
当分の間は、質素倹約な生活を余儀なくされそうです。。。
とはいえ、今回の約半年にわたるPC周辺の環境改善は、十二分に快適で素敵なものとなりました!
久々の更新となりましたが、我が家の唯一の私の憩いの場である、書斎のデスク周りが快適になったよぉ♪( ´▽`)との報告記事でした。
では、今回は以上です。
ほなまた。