総務省SIMロック解除義務化へ!2015年5月から!iPhoneも次期モデルから対象となる模様♪

  1. キャリア
ページ内にプロモーションを含みます

幾度となくこのブログでも取り上げているSIMロック解除義務化への話。

f:id:bambamboo333:20141016123148j:plain

日経新聞の本日付の記事によると、総務省が来年2015年5月以降に発売の携帯電話端末からSIMロック解除を義務付ける方針を固めたようだと伝えています。

総務省は携帯電話会社に対し、2015年5月以降に発売される端末からSIMロックの解除を義務づける方針だ。SIMロックはほかの携帯会社で使えないように端末にかける制限で、携帯大手が利用者の囲い込みに使ってきた。今後は利用者が求めれば原則無料で解除に応じてもらえ、使い慣れた端末を持ったまま格安スマートフォン(スマホ)会社などに乗り換えられるようになる。
携帯のSIMロック解除、15年5月から義務化 総務省 :日本経済新聞

SIMロック

f:id:bambamboo333:20140714065754j:plain

【 Image Source: 毎日新聞

現在は上記のように各携帯会社ごとにSIMロックがなされており、利用している携帯電話をそのまま他社で使いまわすことができません。
docomoなどでは一部機種に限って手数料を支払うことによりSIMロック解除を行うサービスを現在行っているものの、最初からSIMフリーの携帯電話の販売は行っているキャリアは現在ありません。

SIMフリーの携帯電話を利用するには、iPhoneをはじめ各携帯電話のSIMフリー端末をはじめから購入したうえで携帯キャリアと回線契約してSIMカードを手に入れるか、現在利用している携帯電話のSIMロックを解除するべくネットなどで入手できる、ちょっと怪しいSIMロック解除ツールを利用したり、SIMロック解除を行う業者などに依頼する必要があります。

SIMロック解除義務化

今回の日経の記事によると、月内にもSIMロック解除の義務化にむけた新たな制度案を発表し年内にも正式決定する見通しのようです。

具体的には2015年5月以降に発売する携帯電話端末は原則的にすべて解除が義務付けられるが、端末の割賦代金を払わずに持ち逃げする懸念がある人や転売目的の人などは解除に応じなくてもいいことにするとしています。

また、こうした懸念がある場合は販売からどれだけたってから解除に応じるかは携帯各社がに委ねられ、すぐに解除できない場合はその理由を説明するとのこと。

現在、携帯電話端末を割賦購入する場合の期間は2年の場合が多いので、少なくとも利用者は購入から2年経てば解除に応じてもらえることとなりそうです。

次期iPhone

「iPhone6」と「iPhone6 Plus」が発売されてからまだ間もないので少し気の早い話ですが、来年2015年秋ごろに発売されると思われる次期iPhoneについてもSIMロック解除義務化の対象となりそうです(*´▽`*)

総務省のSIMロック解除義務化の話。
新制度案が具体的にどのような形となるのか不明ですが、来年中のSIMロック解除義務化は概ね実現しそうですね。

今回は以上です。
ほなまた。

via 日経新聞

<関連記事>