【MX ERGO】トラックボールのボールを交換!その効果は?【ぺリックス PERIPRO-303 GR 34 mm】

  1. その他
ページ内にプロモーションを含みます

MX ERGO トラックボール

みなさんこんにちは♪
今日は私が愛用しているトラックボール「MX ERGO」のボールを交換してみたよ!という話題です。

こちらがロジクール製のトラックボール「MX ERGO

マウス派が大多数で、トラックボール派は少数だと思われますが、熱狂的なファンを持つと言われる「トラックボール」

私も長らくマウス派でしたが、ひょんなことからトラックボールを手にし、使用するうちにその操作性の虜になった一人です(‘◇’)ゞ

マウスとは全く違う操作感。最初はカーソルの移動さえ覚束ず、マウスに戻ろうと思う日々、、、
しかし「トラックボール」をお勧めしているサイトなどで、1週間でいいから使い続けてみることが大切だなどと紹介されていたこともあり、辛抱しつつ「トラックボール」を使用しました。

はい。もう1週間も経たないうちに、虜になっている私が居ました(笑
その操作性に病みつきになっています(^^♪

と、今日は「トラックボール」の紹介というより、そのボールの交換の話題ですので「MX ERGO」自体の話はこの辺りにしておきます。悪しからず。

ボール交換 ぺリックス製のボール

今回用意したのは、ぺリックス製の34㎜のボールです。こちら。

Amazonにて購入しました。

1,000円ちょいの代物。「MX ERGO」の他にも、ロジクール製のM575・M570やエレコム製のトラックボールなど、ボールの直径が34㎜のモノに対応しているそうです♪

届いたボールのパッケージがこちら!

MX ERGO

箱を開けると、、

MX ERGO

数ある色の中から今回チョイスしたのは「レッド」
その「レッド」は深みのある赤。ワインレッドというほうが近い感覚です。

取り出したボール

MX ERGO

落ち着いた赤ですね。(‘ω’)ノ
第一印象は良きです!!

またその重量を量ってみました。

MX ERGO

その重さは26gでした。
ちなみに、「MX ERGO」に標準装着されていたボールの重量も量ってみると、、

MX ERGO

これまた26gとの結果に。
双方とも重さに違いはありませんでした。

しかしその印象は大きく異なります。どちらの見た目(質感等)が好きかどうかは人それぞれでしょう。
並べてみました。見比べてください♪

MX ERGO

左が「MX ERGO」に元から装着されているボールで、右が今回購入したぺリックス製のボールです。

では、「MX ERGO」のボール交換といきましょう♪

1

2