先日のキプロス戦、大いに盛り上がって応援した人も多いでしょう!
わたしもテレビの前でおおいに楽しみました。
試合内容についてはみなそれぞれ思うところがあるでしょうが、
勝ちは勝ち!幸先いいのではないかと。
で、開幕目前と迫ったFIFAワールドカップ ブラジル 2014
ワールドカップ登録メンバーが召集され国内最初にして最後の親善試合が終了し、SAMURAI BLUEの面々は直前合宿地であるアメリカへ旅立ちました!
本番まで残すは親善試合が2試合。
日付 | 対戦国 | |
親善試合 | 6月3日(火) | コスタリカ |
親善試合 | 6月8日(日) | ザンビア |
そして迎えるワールドカップ本番は6月15日が初戦です。
- グループC
日付 | 対戦国 | キックオフ(日本時間) | |
グループリーグ | 6月15日(日) | コートジボワール | 10:00 |
グループリーグ | 6月20日(金) | ギリシャ | 7:00 |
グループリーグ | 6月25日(水) | コロンビア | 5:00 |
最低評価の「1」
と、日本国内がワールドカップに向けて盛り上がりつつあるこの時期に英国メディアのtelegraph紙が日本代表に5段階評価の中で最低の「1」という評価を掲載しています。
なにをぉぉ!?
確かに出場国のFIFAランキングを比べれば下から5本の指に入るくらい低いけど・・
とはいえ、わが日本代表に向かって最低点とは何事だ!!(`・ω・´)
と、激おこ必至かと思いきや、ちょっと待ってくだせい。
今回telegraph紙が「1」の評価を下したのは日本代表のこれでした!
【Image Source: telegraph 】
そうこれです(;´Д`)
日本代表の戦力がどうのこうのというわけでなく、
今回ワールドカップに出場する32か国のユニフォームのデザインについてです。。
各国のユニフォームのデザインについて評価をしたところ、日本代表のこのユニフォームが最低評価の「1」を頂きました・・
日本代表のアウェーユニホーム
この蛍光色の強い黄色のユニフォームは日本代表のアウェーユニフォーム。
telegraph紙ではこのユニフォームについて
The Japanese seem to have taken the rumours about the stadiums in Brazil not being fully constructed a little too seriously with this hi-vis effort. Telegraph Sport style
telegraph
と評しております。
うまいこと意訳できなくて原文を載せたんですが、どうやらブラジルのスタジアム建設が遅れるとの話を真剣に心配し過ぎてこんな変な蛍光色を使っちゃったみたい。
という意味合いのようです。
スタジアム建設の遅れを心配という話と、このような蛍光色を使ったという話がなぜ繋がるのかどう考えてもわからないのですが、、
世にいうところの「ブリティッシュ・ジョーク」というやつでしょうか
( ゚Д゚)
ドイツとスペインも
と、言っても何事も最低評価というのは良い気がしません(;´Д`)
他の国のユニフォームについてはどうなのかと見てみると、
ドイツとスペインのアウェーユニフォームも最低評価の「1」ではありませんか!!
ドイツのはこれ
【Image Source: telegraph 】
んで、スペインのがこれ
【Image Source: telegraph 】
ん~
ん?
良い悪いの基準はなんなのでしょうか?
わたしにはよくわからんです。はい。
他には、ホンジュラスのユニフォームはホーム・アウェー双方のユニフォームが「1」の採点をうけておりました。。
ユニフォームで勝敗は決まらない!!
とはいえ、ユニフォームの評価でチームの強い弱いが決まるわけじゃぁない。ユニフォームのデザインで試合の勝ち負けが決まるなんて聞いたことないっすもん!ユニフォームについてどうのこうの言われようとも、ようは勝ちゃぁいいんですよ!!
SAMURAI BLUEには今回の評価なんてなんのその、大いに胸を張って戦って頂きたいです。そして日本に熱狂と感動を起こしてくれることに期待しましょう。
てか、言わずもがなか。。苦笑
開催まで残り僅かとなったFIFAワールドカップ ブラジル 2014
テレビの前からですがSAMURAI BLUEに大きな声援を送りたいと思います。
みなさんもワールドカップ楽しみましょう♪(´▽`*)
ちなみに最高の「5」の評価を得ていたのはブラジルとフランスのホームユニフォームでした。
出場国のユニフォームのデザインとその評価が気になる方はtelegraphで確認してみてはどうでしょう♪
各国のユニフォームってほんと様々なんだなぁと改めて見いっちゃいましたよ!!
今回は以上です。
ほなまた。
via telegraph