iTunes 12.9.2
Appleが「iTunes 12.9.2」をリリースしています。

変更点として、
この更新では、iTunesで他社製のAirPlayスピーカーからメディアを再生できないことがある問題が解決されます。(ry
と記載があります。
今回のアップデートは、AirPlay周辺の不具合と、細かな修正を施したアップデートのようです(^^ゞ
アップデート方法
「iTunes 12.9.2」へのアップデートは、Macの場合は、「Mac App Store」から可能とのこと。
私のようなWindowsユーザは、
「iTunes」を起動して「ヘルプ」→「更新プログラムを確認」

上記のような手順でアップデートを行うことができます。
また、「iTunes12.9.1」を立ち上げるだけで、下記のように「iTunes12.9.2」のダウンロードを尋ねるダイアログが表示される場合もあります!

Apple Software Update
もしも「iTunes」を立ち上げてもダイアログが表示されないWindowsユーザは、「Apple Software Update」アプリからアップデートすることをお勧めします。
デスクトップ左下の「Windows」マークをクリックし、「Apple Software Update」を起動する。

そうすると、「アップルから新しいソフトウェアを入手できます。」と表示が出てきて、「iTunes」のバージョン「12.9.2」が表示されます。

その後、右下のインストールを押下することで、「iTunes 12.9.2」をインストールすることができます( ^ω^ )
では、今回は以上です。
ほなまた。