【Wi-Fi 6 とは?】Wi-Fiの各規格の名称が変更に!「802.11ax」が「Wi-Fi 6」「802.11ac」は「Wi-Fi 5」

  1. その他
ページ内にプロモーションを含みます

Wi-Fi 6 とは?

ネットワーク関連の知識が多少ある方ならお馴染みであろう
「Wi-Fi」の各規格の名称について。

  • 802.11a
  • 802.11b
  • 802.11g
  • 802.11n
  • 802.11ac

そして次世代の規格とされる、

  • 802.11ax

これらの表記に馴染みがある方は、多少なりともITリテラシーが高い方々と言えるのではないでしょうか。

そして、この「Wi-Fi」の規格や名称の策定を行っているのが、業界団体である「Wi-Fi Alliance」という機関です。

f:id:bambamboo333:20190115162412p:plain

これまで、上記の各「Wi-Fi」の規格について世間一般では、お尻の文字を用いて「a」「b」「g」「n」といった具合に呼んでいました。

現在主流である規格「802.11ac」についても、世間一般では「ac」と呼んで区別しています。

 

802.11ax

そして現在策定が進み、その対応機器が今年2019年には出回るようになると言われているのが、新しい規格である「802.11ax」です。(‘◇’)ゞ

そんな「Wi-Fi」の規格の名称について、上記の業界団体の「Wi-Fi Aliance」が、もっと分かりやすくしようという事で、名称の変更を発表しました。

その新しい名称がこちら♪

f:id:bambamboo333:20190115163207p:plain

「802.11ax」の名称を「Wi-Fi 6」と名付けました♪

「802.11ax」に対応したデバイスには、上記のロゴが表記されることとなるようです(‘◇’)ゞ

格好としては、上記した各規格の世代別に、順に番号を振った形となります。

よって、各世代ごとに下記のようになります( *´艸`)

f:id:bambamboo333:20190115163657p:plain

f:id:bambamboo333:20190115163442p:plain

なお、上記に記載のない規格については、それぞれ、

  • 802.11g = 「Wi-Fi 3」
  • 802.11b = 「Wi-Fi 2」
  • 802.11a = 「Wi-Fi 1」

となるのかは不明です。

と、それぞれお尻の文字で区別していた「Wi-Fi」の規格。

今後は端的に数字でその規格の世代を表すようになることになります。

数字が大きいほど、新しい規格であり、高速な通信が可能であると解釈して構わないでしょう。

その技術的な違いや、特徴などは専門サイトにお任せするとして、今回お伝えしたかったことは、

「Wi-Fi」の各規格(世代)の名称がわかりやすくなるよぉ♪というお話でした。

今後、Wi-Fi ルータといったWi-Fi デバイスを購入したりする場合は、「n」?「ac」?「ax」?と、なることが無くなるようになります( ^ω^ )

単純に数字が大きいものが、新しい規格であり、通信速度も速いものだと解釈して大丈夫です♪

なので2019年現在、次世代「Wi-Fi」の規格である「802.11ax」に対応しているデバイスが「Wi-Fi 6」と表記がなされ、最新のものという事になります!

「Wi-Fi 6」

是非この表記、呼び名を覚えておきましょう(‘◇’)ゞ

今回は以上です。
ほなまた。

via Wi-Fi Alliance